2007年10月21日
テニマガ600号
10月の後半なのに暖かな日でした
午前中にテニスをしたのですが当然半そで、短パン
5人で2時間だったのですがお隣のグループが3人
一人が借り出され、休みなくゲームを消化していきました
後半はやっぱり休憩が必要です
だんだん集中がとぎれてくるし、
天気がよすぎてまぶしいし、ロブをあげられるとスマッシュも打てません
いつものコートなんですがこんなにまぶしいことはなかったのに
メンバーのみなさん、
保○○谷のIコートはこれから申し込まないようにしましょうね
ブログ読んでないか・・・(笑)
テニスマガジンが600号!
1970年スタートということで過去の表紙が掲載されています
僕の記憶では40号くらいから買っていたような気がします
途中ブランクもありましたが
去年のシャラポワのカードがついてきた時から復活
200冊くらい買っているかな・・・
午前中にテニスをしたのですが当然半そで、短パン
5人で2時間だったのですがお隣のグループが3人
一人が借り出され、休みなくゲームを消化していきました
後半はやっぱり休憩が必要です
だんだん集中がとぎれてくるし、
天気がよすぎてまぶしいし、ロブをあげられるとスマッシュも打てません
いつものコートなんですがこんなにまぶしいことはなかったのに
メンバーのみなさん、
保○○谷のIコートはこれから申し込まないようにしましょうね
ブログ読んでないか・・・(笑)
テニスマガジンが600号!
1970年スタートということで過去の表紙が掲載されています
僕の記憶では40号くらいから買っていたような気がします
途中ブランクもありましたが
去年のシャラポワのカードがついてきた時から復活
200冊くらい買っているかな・・・
今日は本当にテニス日和でしたね~
さぞ気持ち良かったでしょうね。
テニマガはほとんど買ったことなかったです。
スマッシュばかりかな。
今でも1992年のアガシが全英優勝した時のがあります。
ラフターの全米優勝のもあります(笑)。
私も土曜日のテニスで、かなり日焼けしました。
スコートの跡がクッキリ!です。
まだまだ日焼け対策、必要ですね。
テニマガ、鈴木みそさんの漫画が好きですね~
殆ど買わず、図書館で借りて済ませていますが・・・(笑)
すご!200冊もあるんですか~?
結構保存版にしていたりして?
この週末日中はもち私も半袖、短パンでいけましたよ。
けれど、太陽の高度が随分低くなってきたかな、、、眩しくてサングラス必需品でした。
テニスマガジン愛読者なんですか、40号というとどんなプレーヤーがいたのでしょうか?
僕の最初のころはテニマガしかなかったんですね~
アガシやラフターの活躍した時はブランクの最中で・・・
本屋さんで立ち読みだったかな
今日はテニス日よりな一日でした!!!
これから、寒くなりますね・・・寒がり&暑がりなので、困ってます。
冬は動くまではいっぱい着込んでいるけど、動き出したら暑くなって、結局、半そでスコートにまでなってしまいます。
一時期は、スマッシュも、T.Tも、テニマガもテニスジャーナルも全部買わないと気が済まなかったけど、もったいないからやめました・・・わたしも、かなりありますが。。。。ロディックとかを切り取って捨ててます。
太陽が苦手なんだよね、もう少しの辛抱ですよ
もうすぐ長袖、長パンツさみしくなりますね、何が・・・
図書館に雑誌があるなんてそのころ知りませんでした
200冊保存はしてませ~ん、GSのところだけ切り抜いて取ってあります
うちにはいろいろな種類の本(雑誌ばかりですが)が散乱しています(笑)
眩しいのは季節のせいなのかもしれませんね
あの福井烈が高校1年生、3年間負け知らず、すごい選手だったんです
コナーズ、ボルグ、マッケンローの前の時代
オーストライア全盛のころです、ニューカム、レーバー、ローズウォール・・・誰?みたいでしょ
テニスはじめると真冬でも半そでになっちゃいます
そうすると湯気がでるんですよね、手だけは冷たいですが・・・
みんな買ってたんですか、一度に買うと全部読めないし、
昔は下敷き(今のファイルみたいなの)にマッケンローの写真がはいっていましたよ~
21日はこちらは寒くて、みんな、日なたを探して試合の応援してました(^_^;)
1970年…
テニマガと歳、一緒で~す(笑)
最近 テニス雑誌 読む暇がない・・・ 買ってないなぁ・・・
さくさんのテニス すごいテクニックありそう(爆)
テニマガ実は愛読しています。今月もかってきました。
結構コラムを読むのがすきなんですよね。ボブブレッドの手紙って。
まだ隅々までは読んでないのでじっくり読もうとおもいます。
今日は秋空、涼しくなりました
もう長袖ですね、
そうなんですか、そのころ僕は野球少年でした(小学生ですよ)
テクニック?手先は器用なんですが、手先のテクニックですね
基本と体力、それとフットワークがね・・・
一冊隅から隅まで読むとけっこうたいへんですよね
読んだらうまくなるんだったら頑張って読むんですが・・・