2007年09月28日
防火管理者講習会
防火管理者、かっこいい名称ですが
火事や災害の時に先頭にたってみんなに指示したりするのが
役目なんです
ある程度の人数の事業所や店舗、学校などにはこの管理者が必要で
消防署に届出しないといけないんですね
防火管理とは火災の発生を未然に防止し
万一発生した時には
その被害を最小限にとどめるためにの対策を樹立し、実践する
計画書も提出するんです
消火器の使い方や非難設備、危険物に関する知識や
地震に時の対応などをまる2日間・・・とっても眠かった・・・
消火器の使い方、実際にやらせてくれればよかったのに
机上の説明だけ、これじゃぁね
「まさか自分のところで~という考えを
もしも自分のところで起こったら~、という考えに変える」
これが大切!
そして 「自分のところは自分で守る」 ということです
どこでも建物に入ったら出口がどこにあるかを確認しましょうね
火事や災害の時に先頭にたってみんなに指示したりするのが
役目なんです
ある程度の人数の事業所や店舗、学校などにはこの管理者が必要で
消防署に届出しないといけないんですね
防火管理とは火災の発生を未然に防止し
万一発生した時には
その被害を最小限にとどめるためにの対策を樹立し、実践する
計画書も提出するんです
消火器の使い方や非難設備、危険物に関する知識や
地震に時の対応などをまる2日間・・・とっても眠かった・・・
消火器の使い方、実際にやらせてくれればよかったのに
机上の説明だけ、これじゃぁね
「まさか自分のところで~という考えを
もしも自分のところで起こったら~、という考えに変える」
これが大切!
そして 「自分のところは自分で守る」 ということです
どこでも建物に入ったら出口がどこにあるかを確認しましょうね
個人の防災意識の向上が一番の予防策ですね
僕も明日は消防で中継訓練です
ここまできたら僕の変わりに訓練なんて…どうでしょうか?
本当に二日間、お疲れ様でしたね~
昨年地域の防災訓練に参加しました。
消火器使いましたよ~
面白かったと言ってはいけないけれど、座って話しを聞いてばかりいると、少しでも動けるのは良かったかな。
出口ね~~~フムフム。
最後は個人ですからね、
もしもにそなえてバッグにはいろいろ入れておかないといけません
僕のには懐中電灯や軍手とか・・・ちょっと重いけどね(笑)
訓練にはついていけないでしょうね、体力が・・・
消火器も使ってみると簡単なんですが(以前町内の訓練でやりました)
すこし期間があいちゃうと???になりそうです
避難に際しては的確な誘導と落ち着いた行動が大事なんですが
そんな時に落ち着いていられるかはわかりません、はやく逃げたいしね
っていうか 火事だ~って誰も知らせてくれないので 我が家は全員焼け死にます。
消防訓練は大事ですね、そのときはなんとなくやっていますが
実際火事になっていたら、どう逃げていいかわからないでしょう
消火器もどうやって使っていいのかわからないし
どこにあるのかは確認しておいたほうがいいですね
うちもどうだろ?逃げ足は速いんですが(笑)