2007年07月01日
ダイ・ハード4.0
昨日のウィンブルドン、
杉山選手、出足は良かったんですがね~
ラリーも良くついていっていたし過去の対戦からも
接戦が期待して見ていましたが・・・
シャラポワのサーブが速くて・・・
あとチャレンジ、ことごとくインでしたね
入っているんだから仕方ないんですが
精神的には杉山選手がっくりだったでしょうね、苦笑いするしか・・・
![diehard4](http://tsaku.blog.tennis365.net/image/diehard4.jpg)
公開3日目でしたが空いています
どこで混んでいるんでしょうね、場所のせいかな・・・でも横浜ですよ
相変わらず運がない刑事さんで・・・
今回はサイバーテロ、規模がでっかくなりました
見ていて「う~ん、なるほど」とか「ありそう?」とか
おもしろかったです
スカッと!
主役だから死なないとは思いましたが
あのあと壊れちゃったものはどうするんだろうなぁとか思ったり
アメリカではちかいものもあり?とか
観たい映画は公開してすぐ行かないとテンションさがってしまって
パイレーツもスパイダーマンも・・・ビデオ待ちになっちゃいそうです
今日はウィンブルドンもお休みのようです、早く寝られるでしょうか
でもF1が・・・
杉山選手、出足は良かったんですがね~
ラリーも良くついていっていたし過去の対戦からも
接戦が期待して見ていましたが・・・
シャラポワのサーブが速くて・・・
あとチャレンジ、ことごとくインでしたね
入っているんだから仕方ないんですが
精神的には杉山選手がっくりだったでしょうね、苦笑いするしか・・・
![diehard4](http://tsaku.blog.tennis365.net/image/diehard4.jpg)
公開3日目でしたが空いています
どこで混んでいるんでしょうね、場所のせいかな・・・でも横浜ですよ
相変わらず運がない刑事さんで・・・
今回はサイバーテロ、規模がでっかくなりました
見ていて「う~ん、なるほど」とか「ありそう?」とか
おもしろかったです
スカッと!
主役だから死なないとは思いましたが
あのあと壊れちゃったものはどうするんだろうなぁとか思ったり
アメリカではちかいものもあり?とか
観たい映画は公開してすぐ行かないとテンションさがってしまって
パイレーツもスパイダーマンも・・・ビデオ待ちになっちゃいそうです
今日はウィンブルドンもお休みのようです、早く寝られるでしょうか
でもF1が・・・
こちらの記事へのトラックバックは下のURLをコピーして行ってください。
「ダイ・ハード4.0」これが見納め?だからこそ劇場へ行こう!
「ダイ・ハード4.0」★★★★★満足オススメ ブルース・ウィリス主演 レン・ワイズマン 監督、アメリカ2007年 参考人の青年を移送する仕事、 簡単に片付くと思ったが これがまたハードな仕事に。 ありえない展開に突っ込みどころ多数あり だけどそんな...
soramove
2007/07/13 00:42
うちの娘(高2)ったら、テスト期間中なのに、友達から「ダイ・ハード1・2・3」とDVDを
借りてきて、見まくっています。
で、テストが終わったら、「4」を見に行くんだって、、、。
赤点じゃなければいいのだけど・・・、はぁ・・・。
僕も観に行く予定ですが・・・7月中旬ですね。
聞くところによると・・・スリーハンドレットが面白いって聞いてますが・・・
これも観たいですけどね。
ウインブルドンは中止なんですか?
今夜は録画かな?今回は雨に悩まされているようですね。
ダイハード4.0観に行きたいと思いつつ、まだなんですよね~
TVって、シリーズものだと新作ロードショーにあわせて、それまでの作品を見せてくれるじゃないですか?先日ダイハード見たら面白くて・・・
ほんとスカッとしそうですね♪
杉山さん本当に途中までは凄かったですね。
打ち負けてなかった。
後はダブルス頑張ってもらいましょう。
ペアのスレボトニクって好きな選手なので。
「ダイハード4.0」って評判いいみたいですね。
アクション好きなんだけど、ブルース・ウィルスはチョット・・・
ウィンブルドン終わったら、何見に行こうかな。
ここのところ行っていないので、「プレステージ」か「ゾディアック」か。
録画もイッパイたまっちゃいました(苦笑)。
>ダイ・ハード4.0
今週、天気が悪そうなの久しぶりに映画館へ行こうかなぁ~って思っています。
洋画を観るのは何年ぶりだろうか?
最近では、字幕・吹き替えが同時に上映されるんですね。
さくさんは、どちら↑を観ました?
みんな見るとけっこう時間もかかりますよね~
1日1本にしなさ~い、かな
その分夜中にがんばっているんじゃないでしょうか
親はそのころテニス見てるんだろうけど・・・
スリーハンドレット、迫力がありそうですよね、男の戦いみたいで
でも歴史ものってちょっと苦手です、あとたくさん人がでてきて誰が誰だか・・・
ウィンブルドンは日曜日はお休みなんです、数年前に雨で日程がつまって仕方なしに
やった日もあったようですけど・・・
昨日もやってましたね、3が・・・
やっぱり見てしまいました。
今回もおもしろかったですよ~、だんだん派手になっていって
もうこれ以上はない?くらいです
今回も評判がよかったら次も・・・なんて考えるんでしょうかね
ブルースウィルスはちょっと、ですか~
シックスセンスはよかったですよ、最後のほうにシンミリね・・・
ウインブルドンも終盤、毎日雨が降って中断してるけど
ずっと起きていられないし、それでも試合はなんだかんだ終わってるし
困りものです
僕は字幕で観ました、大人の映画も吹き替えがあるんでしょうか
子供向けはほとんどあるみたいですが・・・
吹き替えの方が気楽に見れますけどね、よそみしてても大丈夫だし。