2007年01月15日
はじめてのPL(おおぼけ編)
naoさんのホームコートへ行く時の話
普段使っていない電車で行くので
事前に時刻表や路線図まで確認しておきながら、最後に・・・
JRから私鉄に乗り換えようとして
すぐ来た電車に乗り込みアナウンスが、和泉○摩川・・・
上りと下りをまちがえました。
まぁ、時間に余裕があったからよかったんですが。
そしてそして、帰り道。
行きとは違う駅ですよ、
これもすぐ来た電車に乗ったら・・・次は○大井、
今度はいつも通勤に使っている電車ですよ。
もう信じられな~い、ありえな~い。
僕って方向音痴なのかも、シュンとして家路にむかいました。
普段使っていない電車で行くので
事前に時刻表や路線図まで確認しておきながら、最後に・・・
JRから私鉄に乗り換えようとして
すぐ来た電車に乗り込みアナウンスが、和泉○摩川・・・
上りと下りをまちがえました。
まぁ、時間に余裕があったからよかったんですが。
そしてそして、帰り道。
行きとは違う駅ですよ、
これもすぐ来た電車に乗ったら・・・次は○大井、
今度はいつも通勤に使っている電車ですよ。
もう信じられな~い、ありえな~い。
僕って方向音痴なのかも、シュンとして家路にむかいました。
naoコーチPL記事には、すぐにコメント書きたいくらいでしたが、
今日は、なかなかチャンスがなくて、今になってしまいました。
PLおつかれさまでした。
naoコーチの記事も読みましたが、予想どおりの凄腕みたいですね。
かなり緊張感走りました。一生懸命、練習しておきます。(汗)
私も、ちょっと事情は違いますが、
naoコーチ初PLのときには、ちょっとしたトラブルで遅刻寸前でした。
焦っているからなんですかね・・・2回目は、ばっちり余裕をもって到着しましたけど・・・。
今はネットがあるから事前に調べって楽になりましたよね。
僕もお江戸にいた時から少しはわかりますが、お江戸の駅ってややこしくないですか?
ホームが上と下とか・・・
方向音痴じゃないけど苦労しましたよ・・・
初PLでウキウキじゃなかったんですかぁ?(笑)
naoコーチはほめすぎです。心配ないです、おじさんのテニスですよ。
電車待つの好きじゃないので調べていったんですがタイミングよすぎて、
飛び乗ったら・・・つめが甘いのかも。
確かにウキウキしてたかも、時間に余裕があったんであわてずに済みましたが
寂しいホームで待ってるのはつらかった、トホホです。
さくさんでもまちがえることあるんですね。
見えない。(笑)
私ならやりかねないですけど。
naoコーチの評価も良く、さすがって感じです。
kanさんとの対戦が楽しみですね。
東京にも進出したし、いよいよkanさんたちとの対戦も近づいたかな。
まだ家の予定を聞いてないから、わかんないけど、
多分参加出来るかと思いますね。
今から楽しみです。でも練習もしておかないと・・・実力がバレちゃいますからね(笑)
僕は未定ということで・・・宝くじでも当たったら遠征しますよ。
始発、終電。または前日泊まり?
必要なら行って下さいね。
ロト6も買って来ましたけどね。
最近は1000円も当たりませんよ・・・
素泊まり2000円は安いね、連絡しますよ。
テレビのサッカーも終わったので(チェルシーが4-0で勝ちました)、
そろそろ休みます、おやすみなさい。
でもよく考えると宝くじ当たると・・・豪勢な旅ですよね(笑)
では僕もそろそろ・・・おやすみなさい・・・
お疲れ様でした~。
行きは緊張から、帰りは疲れからって感じですか?
私は最後にプライベートレッスンをやってから、もう何年も経っちゃいました。
もし見てもらえるなら、一番今やりたいのは、バックハンドスウィングボレーです。
マリアは滅多に電車にはのりませんが・・・・・
リアルテニスに関しては諸々のオオボケやらかしちゃいまいたよ~(笑)
大丈夫ですよ、それは気持ちウキウキ~のせいですもん♪
初めてのPLお疲れ様でした~。
充実したようで本当に良かったですね。
私、山手線は今だに逆乗っちゃいますよ(笑)
いつか着けばいいんです~。
バックハンドスウィングボレーなんて、したことありません。
振ったらみんなアウトしそうです、むずかしそう。
確かにウキウキしていましたからねぇ、
でも帰りまでやらかすとは思っていませんでした。
ほんと楽しいレッスンでした、またお願いするつもりです。
山手線なら間違えても戻ってこれるんですが、
帰りに東京へ行ってもねぇ、そんなに会社は好きじゃないです。
いや~ん。 さくさん可愛い~!! naoさんに会えるので、あがってはったぁ?
行きはワクワク、ソワソワ~ で、帰りは ウキウキ・ルンルンで・・・
図星でしょ?
初対面ですから・・・緊張しますよ。
テニスが始まれば戻りましたができるだけ丁寧に打ちました。
で帰りがこれですもんね、気持ちがフワフワと・・・でしたね。
でも さくさんだけじゃありません あたしもやったことあります
周りはいつもの日常なのに自分だけ どよぉ~ん としました
なんでなんでしょう?
大歩危、小歩危は四国にある観光地でした。
行ってみたくなるような吉野川の激流くだり、ジェットコースター好きだからね。
でももう行かないだろうな、行っても張り切って乗るわけのもね・・・
これからでてきちゃうのかな、不安だ。
上りと下り、知らない土地に行くとかなりの確率で間違えます。(^_^.)
特に山手線。あれは地方出身者には厳しいですよ~。(>_<)
今日はもう大丈夫ですか、熱出して病院なんてたいへんでしたね。
フェデラーのラケットも気になります、
プレーはみなさんが教えてくれるけどね。
知らない駅で方向がわからなくなるし、ちょうど電車来ちゃうし・・・
また行ってもまたやりそうです。すこしくらい待つほうがいいのかな。
山手線、わかりづらいですよね、上り、下りとかあるのかな?
ちょっと訪問・・・遅いですよね(笑)
はじめてのPLということで・・・ちょっと緊張&オツカレ気味だったでしょうか?
プレーはそう感じませんでしたが・・・
遅かれ早かれ・・・無事に家に着いてヨカッタヨカッタ!
今度いらっしゃる時は大丈夫ですよきっと!!
横浜連合軍に、軍師さまが・・・。
あぁ、増えてゆく連合・・・。
おいは『おとも連合・ツッコミ隊長』として頑張りまっせ!!
ボケには即座にツッコミ!!
・・・。
う~ん、リターンでツッコメるように修行しておきます。